公益社団法人いわき青年会議所 創立20周年記念事業 

ICT体験展覧会」~未来のいわきを作るのは君達だ~

開催のお知らせ

主 催:公益社団法人いわき青年会議所

後 援:いわき市、いわき市教育委員会

協 力:一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会

目 的: 青少年の興味関心を高める事業

 開催日時:2024年9月21日(土)9:30~16:00

場 所:潮目交流館2号棟(イベントスペース)

参 加 費:無料

規 模:定 員 (ICT体験教室):80名 ※抽選とさせていただきます。

1.事業背景:
本年度いわき JC は創設 20 周年の節目を迎え、新たなグランドデザインをいわき 市民へ周知し、理解していただくことが必要です。そこで、グランドデザインのひとづくり に該当する未来を自ら切り拓くことのできる人財の育成を目指す事業を行う事としました。 また不確実性の高い現代にあって、いわきの青少年が未来を自ら切り拓くことのできる人 財となるには、様々な将来の選択肢をもつ必要があります。そのためには我々大人達が、い わきの青少年に対して、新たな将来の選択肢の存在に気が付き、学ぶことができる場を提供 する必要があると考え本事業の開催を企画いたしました。

2.事業内容:

①ドローン操縦デモと座談会
ドローンのデモは、トップジュニアがプログラミングしたドローンを自動運転で定められたコースを飛行させます。赤信号を見つけたら止まり、青矢印を見つけたらその方向に曲がる等、画像認識技術を使ったプログラミング技術を使用したものです。この様子をe-kagakuのスタッフに解説してもらうことで見学者に分かりやすいものとしたいと考えています。また、デモ後にトップジュニアとe-kagakuスタッフとの座談会を行います。なぜICTの面白さや、どのようにして技術を身に着けていったかをトップジュニアに語ってもらいます。

②ICT体験教室
ロボットにプログラミングの作成、出力を行い、ロボットを操作してもらいます。スタート地点からロボットを出発させ、ゴールの停車位置で止まるようにプログラミングを行います。e-kagaku様が全国で実施しているものと同じ内容であり、コンピューター内蔵のガジェットを使って、火星探査ロボットと同じ機能をもつロボット作りに挑戦するものです。参加者は自分で考え発想し、時には失敗もしながらも最終的にはロボット作成という目的達成をしてもらいます。

③四足歩行ロボットデモンストレーション
人の姿勢認識や骨格認識、ターゲット人物のトラッキング等が可能なロボットの操作を実演します。バク宙をしたり、スロープや階段の昇降や特定の人を追尾するデモンストレーションを行います。

④IoTボール体験コーナー
IoTボールはスマートフォンとBluetoothペアリングの上、ボール本体を投げると投球データがスマートフォンに転送され、接続することができ、即時に球速、回転数、回転軸、球種、変化量、腕の振りの強さなどが測定可能で、身体的に発達途上の小学生が自身の特徴や最適なフォームを認識することができます。また、過度な練習の抑制にもつながり長くスポーツを楽しむ材料の一つの目安にもなります。

⑤GoCube体験コーナー
難解なルービックキューブもIoTの技術により、簡単に完成させることができます。スマートフォンに完成させる順番が表示され、その指示に従って6面を揃えます。また、親子で体験できる内容となっております。

⑥宇宙船内服試着体験
実際に宇宙飛行士が船内で使用していた船内服のレプリカの試着体験を行います。自由に写真や動画等を撮影してもらい、1人あたり5分程度を予定しています。男性、女性に分けて試着します。


事前申込みが必要な体験につきましては、小学3~6年生、中学1~3年生が参加対象となります。
それ以外の体験についての年齢制限はございません。全て参加無料です。ただし、保護者の皆様は同伴にてお願いします。

事前申込みは↓こちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8vxdAEpBx92DJ-w-TnRZUtk7-jf1SOX2Jnx8dHShotrwK7g/viewform

※応募締切:令和6年9月11日(水)12:00まで
抽選結果は9月13日17:00~メールにて結果を送信

日時 令和4年9月21日(土)9:30~16:00
場所 小名浜潮目交流館及びアクアマリンパーク

お問合せ:公益社団法人いわき青年会議所 
0246-24-0780(平日13:00~16:00)